今回はDataGriViewを使用する際に、DataTableからデータを反映させる方法を技術メモとして残したいと思います。
DataTableを作成する
private DataTable GetDataTable()
{
var dt = new DataTable();
var id = dt.Columns.Add("ID");
var name = dt.Columns.Add("氏名");
var job = dt.Columns.Add("職種");
var address = dt.Columns.Add("住所");
var newRow = dt.NewRow();
newRow.SetField(id,1);
newRow.SetField(name, "久保田 幸男");
newRow.SetField(job, "自営業");
newRow.SetField(address, "東京都世田谷区");
dt.Rows.Add(newRow);
var newRow2 = dt.NewRow();
newRow2.SetField(id, 2);
newRow2.SetField(name, "射り口 良夫");
newRow2.SetField(job, "自営業");
newRow2.SetField(address, "東京都葛飾区");
dt.Rows.Add(newRow2);
return dt;
}
DataGridViewにDataTableを反映させる
dataGridView1.DataSource = GetDataTable();
最後に
DataGridViewにひとつずつデータを追加せずとも最初にDataTableを作成すれば簡単にデータを反映させることができます。
DataGridViewは表内にコンボボックスをセットするなどの使い方もあり便利です。
ぜひお試しください!
Webエンジニアとして勤務。
観劇と音楽が趣味です。
最近のコメント